派遣業許可取得を、もっとスムーズに。
首都圏対応(東京/神奈川/千葉/埼玉) 派遣業許可に強い社会保険労務士がトータル支援!
派遣業許可を取得したいあなたへ
- 新規で派遣事業を始めたい
- 取引先から許可を求められた
- 要件を満たせるか心配
そんなあなたのために、 派遣業許可専門の社会保険労務士が、 書類作成から申請、許可取得までフルサポートします。
複雑な要件整理も、労働局とのやりとりも、すべてお任せください。
許可取得には、事前の準備から申請書類の作成、管轄労働局への申請、そして審査対応まで、いくつかのステップを踏む必要があります。
初めての方でもスムーズに進められるよう、当事務所が丁寧にサポートいたします。
派遣業許可サポート|選ばれる理由
🎯 1. 経験10年以上の専門家が対応
行政書士・社会保険労務士として10年以上、 派遣業界の手続きに携わってきた経験があります。 安心してお任せください。
🎯 2. 許可取得だけでなく調査対応も可能
派遣業は許可取得後も定期的な監督・調査があります。 調査対応まで見据えたサポートを行っています。
🎯 3. 丁寧かつ迅速な対応
初回ヒアリングでは「許可取得が可能か」を確認し、 要件未達の場合は改善策をご提案。 進捗もこまめにご連絡・ご報告いたしますので、安心してご相談ください。
サポート内容
📝 派遣業許可取得サポート
- 必要書類の作成・収集代行
- 許可取得までのスケジュール管理
- 申請書提出代行(※地域による)
🛡 調査対応支援
- 労働局の事前・定期調査に対応
- 実地調査立ち会いサポート
- 調査指摘事項への是正アドバイス
👩💻 その他関連手続きサポート
- 事業報告書の作成
- 社会保険加入支援
- 派遣契約書・就業規則等の作成相談
💬 詳しく聞いてみたいと思われた方は、下記からご連絡いただけます。
サービスの流れ
- 無料相談
- 要件チェック&初期評価
- 書類作成&準備サポート
- 労働局への申請代行
- 許可取得&後続フォロー
手間のかかる手続きも、すべてワンストップでサポートします。
許可取得には、事前の準備から申請書類の作成、管轄労働局への申請、そして審査対応まで、いくつかのステップを踏む必要があります。
初めての方でもスムーズに進められるよう、当事務所が丁寧にサポートいたします。
▶️ [許可取得の流れを詳しく見る]
料金案内
✅ 派遣業許可取得サポートパック
- 新規申請サポート:150,000円(税込165,000円)
- 更新申請サポート:100,000円(税込110,000円)
✅ 調査対応サポート(オプション)
- 1回:50,000円(税込55,000円)
※別途、行政手数料や必要書類取得費用等がかかる場合があります。
サポート内容に応じた、分かりやすい料金プランをご用意しています。
ご相談内容に合わせて、最適なサポートをご提案します。
▶️ [サポート料金を見る]
まずは無料相談から、お気軽にご相談ください!
よくある質問(FAQ)
派遣業許可取得に関して、よくいただくご質問をまとめています。
手続きや要件に不安のある方も、ぜひ一度ご確認ください。
▶️ [派遣業許可に関するよくある質問(FAQ)を見る]
Q. 派遣業許可を取得するには、どのような要件が必要ですか?
A. 資産要件(自己資本要件)、事業所要件(専用スペース確保)、管理者要件(実務経験者の配置)などが必要です。事前に詳細なチェックを行い、サポートいたします。
Q. 許可取得までにどれくらいの期間がかかりますか?
A. 書類準備に1〜2か月、申請後の審査期間に2〜3か月程度かかるのが一般的です。事前準備をしっかり行えば、スムーズな取得が可能です。
Q. 資本金が少なくても派遣業許可は取れますか?
A. 原則として資産2,000万円以上、負債を差し引いた純資産800万円以上が求められます。不足している場合は、増資や別の方法を検討する必要があります。
Q. 個人事業主でも申請できますか?
A. 派遣業許可は原則、法人であることが必要です。個人事業主の方は、まず法人設立からサポートいたしますのでご安心ください。
Q. どの地域まで対応可能ですか?
A. 主に東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に対応しています。その他地域についてもご相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
事務所紹介
事務所名:渕 行政書士社労士事務所
所在地:東京都港区北青山1-4-1-1006 代表者:渕 こずえ
お客様に安心してご相談いただけるよう、事務所の情報や代表者の経歴・方針を公開しています。
私たちのサポート内容も、ぜひご覧ください。
▶️ [事務所案内を見る]
事務所からのメッセージ
「お客様のチャレンジを、速やかかつ丁寧にサポートすることを使命としています。 派遣業許可に関することなら、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください!」
まずはお気軽にご相談ください。
経験豊富な社会保険労務士が丁寧にサポートいたします。
お問い合わせ
📩 最後までご覧いただきありがとうございました。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。